FAX048-242-5543
埼玉県川口市並木3-1-8 MAP
(MEDICAL SQUARE 川口並木3F)
JR京浜東北線 西川口駅東口 徒歩2分
web予約
診察時間
日/祝
9:00~12:30 丸 丸 丸 丸 丸 三角
~13:00
スラッシュ
14:00~17:00 丸 丸 スラッシュ 丸 丸 スラッシュ スラッシュ
院内掲示事項

院内掲示事項

Board
西川口泌尿器科クリニックロゴ

西川口泌尿器科クリニックについて

代表者:院長 内田 裕將
診療科目:泌尿器科・内科
外来診療日:月・火・木・金・土曜日
(休診日は水・日曜日・祝日)

西川口泌尿器科クリニックロゴ

医療機関指定

社会保険指定医療機関
国民健康保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関
難病指定医療機関

西川口泌尿器科クリニックロゴ

当院で算定している
主な加算について

当院では、診療内容に応じて以下の加算を算定しております。

医療情報取得加算

当院は、オンライン資格認証を行う体制を有しています。マイナンバーカードを利用した保険証確認(マイナ保険証)により、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用し、質の高い診療を提供できるよう努めています。マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

当院では、以下の医療のデジタル化(DX)推進にかかる体制を整備しています。

  • 医師が診察を実施する診察室等において、オンライン資格確認システム等により取得した診療情報を、診察室または処置室等で閲覧・活用できる体制を有しています。
  • マイナ保険証の利用を推進しており、医療DXを通じて質の高い医療の提供に取り組んでいます。
  • 電子処方箋を発行する体制を有しています。
  • 電子カルテ情報共有サービスについては、今後導入予定です。

引き続き、医療DXの推進にご理解・ご協力をお願いいたします。

がん性疼痛緩和指導管理料

当院の院長は、厚生労働省が定める緩和ケア研修会を修了しております。がんに伴う痛みに対して、患者さまやご家族に対し、お薬の使い方や副作用、日常生活での注意点などについて、丁寧な説明と指導を行う体制を整えております。これらに該当する場合には、保険診療上のルールに基づき「がん性疼痛緩和指導管理料」を算定させていただくことがあります。

外来・在宅ベースアップ評価料(1)

当院では、職員の労働環境や処遇の改善に取り組んでいます。これに伴い、厚生労働省の定めにより、外来・在宅ベースアップ評価料を算定させていただいております。

夜間早朝加算・休日等加算

当院の診療時間は、 平日 9:00〜12:30/14:00~17:00、土曜 9:00〜13:00 と定めております。
厚生労働省の定めにより、

  • 土曜日の12:00以降に診療を行った場合は、夜間・早朝等加算の対象となります。
  • また、上記の診療時間外に診療を行った場合には、休日加算の対象となります。

これらの加算は、保険診療における規定に基づき適用されます。

明細書発行体制等加算

当院では、領収証の発行時に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で発行しております。

一般名処方加算

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬について、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。